203462761-1

子どもにとっての幸せとは?親の愛情たっぷりに育てられた子供の特徴10選

 

↑毎月30名様、無料ZOOM個別相談を受け付け中 

子育て真っ最中の私へ悩みを話し、問題の解決方法探してみませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
延美。現在は宮城で7歳長女、4歳次女、2歳長男と転勤族夫と5人家族で暮らしているママ。元々は子供が苦手なタイプ。けれど、美容室や子供の写真館での15年ほどに渡る勤務経験や、3名の我が子を育てる中、子供への対応や声掛けの実践と研究を繰り返し、子供扱いの経験値が上がり、まわりから子供の扱いが上手と褒められるようになっていった。子供の言葉にできない思いに注目して汲み取って理解してあげる対応が必要だという自身の子育て観を、かつての私のように子供へのイライラに悩むママの伴走者として力になりたいと思い、キッズコーチングとして講座を提供中。

子どもにとっての幸せとは、何でしょう。

 まず、子どもが健康的でイキイキと暮らせる生活習慣を伝えることや、将来自身が出来ること、やりたいことを選び取っていくことができるようになるための知識や能力を身につけられるようにと整えてあげることにあると思います、きっと将来にその力をつけてくれた親への感謝に気付くことでしょうね。

もう一つは、誰もが感じる共通する幸せで、単純に「楽しい日々を生きていること」です。自分のしたいことが出来たりワクワクすることがあると、楽しい毎日が送れていることではないでしょうか。

子供にとっての幸せは、毎日が楽しく、愛情をたっぷり注いで育てられることです。
子供が親のたっぷりの愛情を感じることや愛情不足の行動、愛情たっぷりに育てられた子供の特徴10選と愛情たっぷりに育てられた子供の成長が早い理由は?をみていきたいと思います。

子どもにとっての幸せとは  子供が親の愛情を感じる瞬間は?

子どもにとっての幸せとは、親のどんな行動に愛情を感じるのか、みていきましょう。

1話を聞いて全てを認めてあげるとき

子供は、親が子供の話を聞いて子供心を全てを認めてあげた時に愛情をいっぱい感じます

子供の行動は言動に対して否定せず、子供の気持ちに寄り添ってあげることが大切です、親は正解を押し付けるのではなく、いつでも子供に味方になってあげてください。

子供が悪いことをした場合には、なぜそのような行動をとったのか、どうしてそのような行動をしてはいけないのかを怒らずにきちんと子供が納得するまで説明してあげてください。

以前私は、子供「みて攻撃」うるさいと思っていたのですが、この行動は、「大好きだよ、たのいしいを一緒に見てほしい」の気持ちそのものなんですよ、だから大切にしてあげる必要性は大きいですよ。

2スキンシップをとるとき

子供が親の愛情をたっぷり感じるためには、子供が愛情を求めている時に無視せず、スキンシップなどで愛情をいっぱい注ぐことが大切です、朝や夜にハグしたり、今日一日の話をしてみません?

子供の話を聞いてあげたり、1日に数分でも良いので子供を撫でたり、気持ちをしっかり向けて抱きしめる時間を取りましょう

愛情不足の子供の特徴は?

1心に常に寂しさや不安感を抱えている

心に常に寂しさや不安感を抱えてしまうことです。

またそのような精神状態から自己評価も低くなり、自分で自分を卑下する癖がついてしまいます。

2赤ちゃんのような行動をとる

わざと手間をかけさせ行動をとることは、子供が愛情を欲しているサインです。


これは「赤ちゃん返り」と呼ばれる愛情不足の子供に多い行動ですが、もっと愛情が欲しいという本心が自分でも気づかずに指しゃぶりをしたり、駄々っ子になったりするため、赤ちゃん返りをしたら早めに沢山の愛情を注いであげましょう。

今だからわかるのですが、数年前の私の長女がこの行動をしてました、私自身現在3名のママですので、当時は下の子への対応や自身の体調不良から、とにかく長女に小言ばかり、褒めることが出来てなかったので、常寂しい思いがあったのでしょうね、とても反省しています。

ダメな子ではなく、弱い物、できない子になってママに構ってほしかったのですよね。

愛情たっぷりに育てられた子供の特徴10選

愛情たっぷりに育てられた子供の特徴10選をみていきましょう。

1物事の決断が早い

これは親から自分で何事も判断し、決断することを幼児期から許されているために成長しても自分で素早く物事の決断ができるようになります

2基本的にポジティブ思考

学校などでもいつも明るく、クラスの中心人物になるような子供や天真爛漫で笑顔が多い子供がいますよね!

親の愛情をたっぷり受けて育つと、愛情不足から悩むことはなくなるため自然に明るいポジティブ思考になっていきます。

3恐いもの知らずで行動力が高い

親からの愛情で満たされている子供は、これをしたら叱られるのではないかという考えがないため、新しい行動に対しての恐怖心がありません。

4穏やかでイライラすることが少ない

愛情で満たされていると人間は誰でも穏やかな気持ちになれるため、親が子供に愛情をたっぷり注いで育てることは人間関係においてとても大切です

イライラしているとストレスも溜まりますし良いことがありませんね。

5人の嫌がることをしない

愛情に満ちた子供は、自分が楽しいと感じることに目を向けて行動しているため、人の嫌がることは自分も楽しくないため自然にしなくなります。

6自分の好奇心に素直に従う

子供への愛情に満ちた親は、喜んで子供の好奇心を広げる手伝いをするため、それを受けた子供は心の安心感が高まります。

安心感は子供の好奇心を広げるのにとても重要なポイント
です。


大人でも緊張やストレス、恐怖心があると好奇心がなくなり好きなことでさえやる気がなくなりますよね。

7家族を大切にする

親からの愛情を十分に受けとっている子供は、伸び伸びと成長しているため、自分のことを大切にしています。


自分を大切にしている子供は、家族のことも同じように大切にでき、親が喜ぶ顔を何よりも嬉しく感じます

8性格が明るくひねくれていない

子供が親からの愛情をきちんと受けていると、相手を茶化したり、自分の感情を隠して嘘を言うなどひねくれることがありません。

9心に余裕があり物などを分かち合う

愛情で満たされている子供は、親から協力することの大切さや人と分かち合うことの大切さを学んでいるため他の子供に対しても同じように接することができます。

また愛情の充実感が心の余裕を生み、食べ物や物に対する気持ちの不足感がなくなります。子供同士の人間関係も分かち合うことで喧嘩がなくなり、よりお互いの仲が深まります。

10相手の幸せを一緒に喜んであげられる

相手の幸せを一緒に喜んであげられるということです。親からの愛情に満ちた子供は、自分の求める幸せを十分に受け取っているため、他人の幸せについて妬んだり嫉妬したりすることがありません。

子どもにとっての幸せとは? 愛情たっぷりに育てられた子供の成長が早い理由

子どもにとっての幸せとは、愛情たっぷりで育てられることでしょう、親の愛情は子供にどんないい影響を与えるのか、みていきましょう 。

1自己肯定感が高まるため

子供は自己肯定感が高いと、自分の頑張りを自分で褒めて認めてあげられるため、いつも前向きな気持ちで物事に取り組めます。


前向きな気持ちは、行動力を高めて視野を広げるため経験を積むほどに成長が早まります。

2失敗しても落ち込み続けないため

子供が失敗した時に、親がいっぱい愛情を注ぎ、子供の頑張りを認めてあげると子供はまた頑張ろうと失敗を気にせずやる気を取り戻せます。

また失敗の大切さや次はどうすればより良くなるかなどを子供と一緒に考えてあげると、成長してからも失敗の立ち直り方を自分で身につけ、学ぶことを楽しめます。

3幼児期から子供の要求に親がすぐ答えてくれるため

この習慣が身についていると思ったことや考えていることを親に相談するようになり、どんどんと自分のやりたいことを見つけては目標へ突き進んでいきます。

子供の場合、自分のやりたいことに対する集中力は非常に高く、取り組むほどに成長していきます。

思ったことを素直に親に言えることはとても大切ですので、子供を褒めたり悩みを聞いてあげるなどして考えていることが言いやすい環境を整えてあげましょう。

まとめ

子どもにとっての幸せとは、 正しい生活習慣や、将来自身やりたいことを選び取っていくことができるようになるための知識や能力を身につけられるよう教えてもらえることと、 毎日が楽しく、親に愛情をたっぷり注いで育てられること、あまりコントロールされずに、自分の興味に出来る環境があることになるのではないでしょうか。

そのために、簡単な二つのことは、「 毎日を子供と仲良く過ごすこと 」、「子供と今日の楽しかったことを話する時間を作ること 」長い時間ではなくていいので 、しっかり子供と向き合う時間をぜひ取り入れてくださいね。

【 公式LINE友達追加で限定プレゼント 】

この記事を書いている人 - WRITER -
延美。現在は宮城で7歳長女、4歳次女、2歳長男と転勤族夫と5人家族で暮らしているママ。元々は子供が苦手なタイプ。けれど、美容室や子供の写真館での15年ほどに渡る勤務経験や、3名の我が子を育てる中、子供への対応や声掛けの実践と研究を繰り返し、子供扱いの経験値が上がり、まわりから子供の扱いが上手と褒められるようになっていった。子供の言葉にできない思いに注目して汲み取って理解してあげる対応が必要だという自身の子育て観を、かつての私のように子供へのイライラに悩むママの伴走者として力になりたいと思い、キッズコーチングとして講座を提供中。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です